IRIELIFE!-Blog

ガジェットのレビューを始め、買ってよかったモノ、コスパが良いモノ、気になったモノ紹介していくブログです。

EPOMAKER×FEKER Galaxy80にノブを取り付けてみた。

以前レビューしたGalaxy80に取り付ける為のスイッチノブが到着したので、取り付けてみました。

 

購入したのはこちら

AliExpressよりも日本のAmazonで買うほうが安かったです。

 

届いたモノがこちら。


装着すると

 

 

なかなかいい感じにマッチしていると思います。

取り付けた時点でノブとして機能していて、左右の回転で音量調整、押し込みでミュートON/OFFの切り替えになっていました。

ソフトウェア上では、表記に変化はなく「F13」のままで、キーマッピングはできませんでした。

 

私は、ノブに割当ができないキーボード対策として、Microsoft PowerToysを導入しています。押し込みのミュートを、メディアの再生/停止に置き換えています。

Microsoft PowerToys | Microsoft Learn

Galaxy80はTKLで配列に余裕があり、ノブを装着する「F13」キーという位置も絶妙です。

私はノブ機能を重要視していないのですが、あって困るものでもないですし、ノブを取り付けることで、割り当てられるキーが「左回転」「右回転」「押し込み」という3つに増えるという意味でも、良いオプションになると思います。

また、このGalaxy80にノブがないことを理由に購入を避けていた方にとっては、その懸念点が一つ解消できる良いオプションだと思います。

 

ということで今回は、「Galaxy80にノブを取り付けてみた」という記事でした。

単体レビュー記事はこちらです。参考にしていただければ幸いです。