IRIELIFE!-Blog

ガジェットのレビューを始め、買ってよかったモノ、コスパが良いモノ、気になったモノ紹介していくブログです。

PC・ガジェット

【ARSZHORSVS】CIOのSMART COBY Pro 30wの上位互換!?45w出力とワイヤレス充電にも対応したモバイルバッテリーを買ってみた。

CIOの人気モバイルバッテリーSMARTCOBY Pro 30wにそっくりなモバイルバッテリーを買ってみました。 SMARTCOBY Proには付いていない、45w出力とワイヤレス充電に対応しているいわゆる全部入りです。 ARSZHORSVSという聞いたこともない謎のメーカーです。 ⬇Ama…

Pixel 7aをMagsafeに対応させたい!~理想のケースを求めて~

22日にPixel 7aを購入しました。 キャンペーンギリギリでした。 レビューは、これでもかというぐらい多くの方がされていますので、正直お腹いっぱいですよね。 なので現在はアクセサリーを物色しています。 せっかくなのでMagsafeを使ってみたい! っという…

【海外通販】Drop(Massdrop.inc)でMee Audio Pinnacle P1が$200→$105で販売中!

先日レビューしたMassdrop x MEE audio Pinnacle PX IEMsの本家バージョン、Pinnacle P1が$105で販売中です。 メタリックカラーがかっこいいですねぇ。 購入はこちらから drop.com Pinnnacle PXのレビュー記事はこちら Dropでの購入については、こちらの記事…

【スマートホーム】ちょっと待って。そのロボット掃除機、本当に必要ですか?

スマートホーム化でどんどん便利な世の中になっています。 私もAlexaさんとSwitchbot製品をかなりヘビーに活用しています。 しかしながら、現在はロボット掃除機をうまく活用できていません。過去にそれなりに使用していたのですが、環境が変わりほぼ使わな…

Huawei Band 8がAmazonで予約販売中。10%オフクーポンは本日まで⁉

Huawei Band 8が5月11日に発売されます。 現在予約中ですが、本日まで10%オフクーポンを利用できるようです。 んー正直プライムデーや、タイムセールが来たら、もっと安くなる気がしますし、販売が開始してからも何かしらクーポンが出るような気もします。…

【予約可能!】Razer版StreamDeckの「Stream Controller X」がAmazonで予約販売開始!

先日の記事を書いた時は、公式サイトでのみの取り扱いでしたが、本日からAmazonで予約販売が開始されました! irielife420.com 割引はないですが、現在Amazon GWセール中ですし、買い時かもしれませんね。 発売日:4月27日 価格:23,980円 ⬇予約はこちらから…

結局の所、ワイヤレスイヤホンで重要な機能は外音取り込みだ!

タイトル通りなのですが、ワイヤレスイヤホンで最も重要な機能は、外音取り込み機能だと思います。 この記事は元々「ワイヤレスイヤホンは状況、端末に合わせて、特化したものを使うべし!」というタイトルで書き進めていたのですが、結局の所外音取り込みが…

Drop(Massdrop.inc)で国際送料無料セール!4月23日23時59分(米国時間)まで!

Dropで国際送料無料セールが開催中! 注文画面で以下のコードを利用することで送料が無料になります! 【 USTAXDAY 】 Dropでの購入方法は過去記事にまとめてあります。 irielife420.com ※日本への発送を行っていない商品もありますので、注意が必要です。そ…

StreamDeckのライバルが出現!Razerから「Stream Controller X」が発売したぞー!

Razer版のStreamDeck「Stream Controller X」が発売!! ほぼほぼ、Stream Deckですね! これは売れる予感大! 価格は2万19000円! 購入はこちらから! Razer日本公式オンラインストア【Razer】 Elgato Stream Deck MK.2 エルガトストリームデック MK.2【15…

【海外通販】Drop(Massdrop.inc)で日本配送不可の商品も、国際転送サービスBuyandshipを使えば購入可能!招待コードあり!

海外通販で便利な転送サービスBuyandshipの紹介です。 海外通販で、気に入った商品があったのに、日本への発送を行っておらず購入できないことがあります。そんな時は国際転送サービスを使うことで、日本への配送が可能になります。 招待コードを探しに来ら…

予約中!HyperXから背面ボタンとトリガーストップの付いた有線コントローラーが4980円で発売!5%OFFクーポン付き!

HyperXから新作の有線コントローラーが販売! 背面ボタンとトリガーストップが付いて5000円以下で買える! XBOXのライセンス商品なのがいいですね! この価格でトリガーストップが付いたコントローラーは今までなかったのでは?? 5%OFFクーポン適用で 4731…

お風呂用スマホスタンドで、お風呂での動画視聴が快適になるぞ!

お風呂で快適にスマホを使いたい! ということで、私が使っている風呂用スマホグッズを紹介します。 お風呂でのスマホの使い方 スピーカーよりイヤホン派 Youtubeをラジオ代わりに使う 使用しているデバイス・グッズ 防水対応イヤホン マグネットホルダー ま…

【寝ホン】ゲオの寝ながら完全ワイヤレスイヤホンGRFD-TWS_B99に新色Gray追加!

ゲオの寝ホンに新色Grayが追加されました。 売れ行きが好調なのでしょうか。 個人的にも激推し寝ホンです。 過去にレビューをしていますので参考にしてくださいね。 irielife420.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ⬇こちらから購入で…

予約可能!SteelSeries GameDAC Gen 2の単体発売キター!

待ってました! GameDac Gen2が やっと単体で発売されます! ⇩こちらから予約できます!⇩ SteelSeries GameDAC Gen 2 ミックスアンプ PS5 PS4 PC MixAmp ゲーミングヘッドセット用 ハイレゾ サラウンド 3.5mmオーディオジャック 光デジタル端子 USB 60262 St…

PCデスク環境を改善!手元にUSBポートを増設すると便利すぎる!

デスクトップPC環境での小さなストレスの一つとして、USBの抜き差しがあります。 外部メディアから写真やファイルを読み取る際に、一時的にUSB接続が必要になるわけですが、差込口が手元から遠いと、pc本体の裏側に手を伸ばして差し込む必要があるなど、非常…

ロジクールのMX Anywhere3が最強すぎて、他のマウスが使えなくなるレベル

これはガチです。 今回は、このロジクールMX Anywhere3が最強マウスである理由を述べていきたいと思います。 外観 表面 裏面 左側面 右側面 最強ポイント ■軽い!小さい! ■スクロールが快適すぎる ■ジェスチャー操作が神 ■マルチデバイス対応 まとめ 外観 …

【1週間使用レビュー】ゲオの寝ながら完全ワイヤレスイヤホンGRFD-TWS_B99は理想的な寝ホンだった!

以前、睡眠用イヤホン(通称寝ホン)について書いた記事に、気になる寝ホンとして取り上げていた、ゲオの寝ながら完全ワイヤレスイヤホンGRFD-TWS_B99の1週間使用レビューです。 以前の記事はこちら irielife420.com 結論から先に書いておくと 非常に良かっ…

作業が捗るChromeの拡張機能まとめ

作業が捗るChromeの拡張機能まとめ

【スマートロック】家から締め出しされる前に対策を!

スマートホーム化がどんどん加速していますね。我が家もSwitchbot製品を活用しており、日々の生活が便利になったと感じます。 しかしながら、どんな家電にもトラブルはつきものです。いざとなったときに対応できるよう対策しておくことが大切です。 今回は、…

スマートウォッチ「いらない派」だった私が「いる派」になった理由

時間というものは全世界の人に平等に与えられています。時間を大切に、なんてよく言いますが本当にそのとおりだと思います。 人生一回きり、楽しまなきゃ損! さて今回はスマートウォッチ「いらない派」であった私が「いる派」に寝返った理由を述べていこう…

やっときた!Anker版、紛失防止タグのカード型がついに発売したぞ!

うぉー!!待ってたぜ! 待望のカード型! 多くの方がのこ商品の発売を心待ちにしていたのではないでしょうか。 AndroidとiPhoneでは使える機能が違う Androidと連携して使う場合 落とし物が移動した際の位置情報追跡を実行できない。 iPhoneと連携して使う…

【海外通販】Drop(Massdrop.inc)の登録から購入までを簡単解説!

今回は、キーボードやヘッドホンなどを安く購入することができるDropという海外サイトへの登録と、購入方法を簡単に解説します。 Dropの最大の魅力は商品を安く購入できることですが、ただただ眺めているだけでも、とても楽しめるサイトだと思います。私はい…

【半年使用レビュー】HP Chromebook x2 11は最高のサブマシンだ!そう、価格以外は。

GIGAスクール構想などで一時期人気になったものの、最近は盛り上がりに欠ける印象のChromebookですが、半年前に購入してから、私はガシガシ使っています。このブログもChromebookで書いてます。 今回は私の愛用機を購入経緯とともに、紹介します。 私の愛用…

我が家で使っているSwitchBot製品に必要な交換電池まとめ

SwitchBot製品ってほんと便利ですよね。 それゆえに、それが使えなくなったとき、とっても不便に感じてしまいます。スマートホーマー(勝手に私がつけました)な方には伝わると思います。 一時期、SwithBotの本家サーバーが落ちていたときは、自分の依存度の…