ブラックフライデーで激安になっていたPixioの有機ELモニターを「Pixio PX277 OLED MAX」を買ってしまいました。
正直、めちゃくちゃ良いです。
あまり詳しくレビューするつもりはないので、簡単に良かったポイントや、気になるポイント等をまとめておきます。
スペック
画面サイズ
|
27 inch
|
---|---|
スタンド有り寸法(WxHxD)
|
604.4 × 532.1 × 200mm
|
配送重量
|
9.3 kg
|
本体重量
|
6.8 kg
|
リフレッシュレート
|
240Hz
|
応答速度
|
0.03ms (GTG)
|
Panel Type
|
有機EL
|
解像度
|
2560x1440p
|
コントラスト比
|
1,500,000:1
|
色域
|
137.3% sRGB
|
輝度
|
450nits (Max)
|
HDR
|
〇
|
Adaptive Sync
|
AMD FreeSync Premium
|
スタンド機能
|
Tilt(傾斜): 前 5±2°,後 15±2°
Swivel(回転): 左 30° ~ 右 30°
Pivot(回転軸): 時計回り -90°~ 90°
|
VESA
|
100mm×100mm
|
スピーカー
|
5Wx2
|
PX277 OLEDMAX | Pixio(ピクシオ)ゲーミングモニター
良かったポイント
画面が超綺麗
何と言っても有機ELディスプレイです。発色が綺麗すぎ!
それから黒が真っ黒!
使う前は言うてそんな変わらんやろ、とか思っていましたが全然違いました。バックライトの有り無しでこんなに変わるもんなんですね。
なんというか「フルHDかWQHDか4Kか」という事よりも「液晶か有機ELか」という違いがかなり大きく感じますね。
段違いで有機Elパネルの高画質が素晴らしいです。
高リフレッシュレートと爆速応答速度
240Hzのリフレッシュレートと応答速度0.03msによって残像感が皆無です。めちゃくちゃ快適。
これまでHPのOMEN 27iというモニターをメインに使用していたのですが、応答速度を最速にしたときの残像感がすごくて、ゆるい設定にしか出来なかったんですよね。
かなり満足できる環境になりました。
背面が金属
この赤線の内側が金属製なので、マグネットが付けられます。マグネット系のアクセサリーが使えるので、地味に良いです。
微妙なポイント
<前提として>
有機ELモニターには、画面の焼き付き防止対策がされていて、定期的にスクリーンの保護機能が動作します。私はこのことを認識して購入しています。
有機ELモニターの宿命のようなものですので、マイナスポイントとしては考えていません。現時点においては仕方のない仕様、今後の進化に期待ができるポイントとも言えます。
(ユーザーマニュアルより引用)
背面のボタンの位置が悪い(リモコン欲しい)
リモコンがないので、基本的に背面のボタンで設定をするのですが、いかんせんボタンの位置が悪い。
シェルフを設置しているので、下から手を回すのは難しいため、右側から手を回してボタン操作しようとするのですが、中央寄りに配置されているので遠いんですよね。
スクリーンセーバーやスクリーンケアの際は、絶対に操作する必要があるので、このボタン配置は微妙でした。
<対策>
このように、操作ボタンにストラップを引っ掛けて、マグネットで線を誘導します。ついでにスイッチボットの指を取り付けておきます。
正面にストラップを伸ばして完成です。
背面ボタンは、右に操作するたびに[ゲームアシスト]→[タイマー]と推移するので、3回ストラップを引っ張ればOKです。
これでスクリーンセーバーの解除で、背面に手を伸ばす必要がなくなりました。
まぁモニター側のスクリーンセーバーはオフにして、Windows側のスクリーンセーバーを使用すれば良いかもしれませんけどね。
定期的なスクリーンケア(4時間ごと)では、以下のような表示が出ます。
このときも、キャンセルしたい時は、一度ストラップを引っ張り、スイッチボットのリモートボタンを押すと、完了です。
リモコンを付属させないのであれば、ソフトウェアで設定できればよかったですねぇ。
まとめ
ということで、超簡単にファーストインプレッションを書いてみました。
おすすめな人は、マメな人。超高画質を保つための工夫や、メンテナンスに意識が向けられる、意識を割いても大丈夫な人ですね。
長時間PCに向き合っていて、少しでもストレスを感じたくない方は、液晶モニターを選択するのが良いと思います。たぶんスクリーン保護機能が煩わしく感じると思います。
私はこのモニターを買って大満足しています。69,900円は破格です。
リモコンが付属していないことなど、気になる点もありますが、価格を考えると妥協できますね。とりあえずの対策もしましたし。
有機ELの特性を理解して買うのであれば、コスパに優れた、かなりおすすめなモニターだと思います。
気になっている方は、チェックしてみてくださいね。
では、もうしばらく続くブラックフライデーを楽しみましょう。See you!