2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
セールが来ましたね。 おそらく次回のセールはプライムデーになると思うので、大物系はそれまで待つのが良さそうです。 では、今回も購入したものをまとめておきます。 プライム会員ではない方も、セール期間だけでも登録しておくのをおすすめします。初めて…
注文していたNuphyのキーキャップ「Oblivion」が到着したので、早速Luma84に取り付けてみました。 こちらで購入しました(↓画像はAliExpressリンク) ※Luma84に関しては、デフォルト状態では打鍵音が良くなかったので、サイレントスイッチに交換すると素晴ら…
CERAKEY「ZEN75」がKICKSTARTERにてクラウドファンディングを開始しています。 cerakey-zen75.kckb.me 「ZEN75」はセラミックキーキャップを搭載したロープロファイルキーボードということで、筐体はプラスチックのようですね。 プロモーション動画や先行レ…
今回はEPOMAKERの「Carbon60」のレビューになります。 EPOMAKERさんから商品提供を受けています。レビュー機会を頂きありがとうございます。いつも通り、忖度なしのレビューをしたいと思います。epomaker.com そのネーミングの通りカーボン素材で作られたキ…
先日レビューしたEPOMAKER Luma84ですが、打鍵音がとてもチープで良い評価にはなりませんでした。 irielife420.com しかしながら、QMK/VIAにフル対応していることや技適認証を受けていること、2.4Ghzの無線接続に対応しているなど、打鍵音以外の機能的な部分…
今回紹介するのがこちら! リズム(RHYTHM)の ハンディファン「Silky Wind Mobile 3.2」です。 リズム(RHYTHM) ハンディファン 2025 大風量 静音 3WAY (手持ち 首掛け 卓上) [国内メーカー] 風量5段階 Type-C対応 カラビナ&ストラップ付き 小型 携帯扇風機 S…
以前書いたFlow Liteのレビュー記事では、あまり高くない評価をしていたのですが、その後、Lofree Flow(無印)や、EPOMAKERのLuma84といったロープロファイルキーボードのレビューをする中で、Flow Liteの評価が相対的に上昇するという状況になっていました…
我が家ではよくラブリコを使用して簡易DIYをしています。 我が家の2階の天井は傾斜していまして、突っ張ることを諦めていたんですが、今回はそれを解決する神アイテムを見つけてしまいました。 それがこちらです。 「タイラーN」 originalwood.base.ec 奈良…
今回はEPOMAKERの「Magcore 87」のレビューになります。 EPOMAKERさんから商品提供を受けています。レビュー機会を頂きありがとうございます。いつも通り、忖度なしのレビューをしたいと思います。epomaker.com この「Magcore87」は最新技術である誘導スイッ…



